LOGIN
イベント : 蔵王講習会
投稿者: zao-kousyu 投稿日時: 2009-3-10 23:20:17 (5548 ヒット)

2009年3月5日-8日
今シーズン第4弾の講習会【第46回千代田区蔵王温泉スキー講習会】を報告します。
今回は、
・総勢:75名(受講生:65名,スタッフ:11名)
の方々にご参加いただきました。
※近年にない『大所帯…』となりました。
スタッフ一同から御礼申し上げます。誠に有り難うございました。

※ 各写真は、「ワン・クリック」することで、拡大表示されます。

また、昨シーズンから、区内各施設および各掲示板に『ドハデなポスター』を掲示することにしました。






※これが、『ドハデ!』な『真っ赤なポスター』です!。






さて、各日のご報告です。

◆1日目/3月5日(木)
今晩、千代田区スポーツセンターから出発です。
チーフの『DENさん』は三年前の『蔵王初チーフ』の時と異なり、今回はチャンと、午後6:00からのスタンバイ!です。
※前回遅刻のチーフは,(優等生)ヒゲ岡先生にいつも助けられております。
この場をお借りして、ヒゲ岡先生、ありがとうございます。

◆2日目/3月6日(金)
天気:な、なんとっ・・・「暴風雨!」です・・・。

朝の時点で、暴風雨のため、ロープウェイは全面休止。
リフトも一部しか動かないとの状況でした(T_T)。
雨が降るとは・・・残念。。
荒天のため、開校式はホテルで行いました。






※チーフは、これを機に、『ヤンチャな体育会系』から『品行方正なオトナ』を目指すことを宣言いたしました…!。

結局、一日目は「自由行動」となりました。
雨でも滑りたい!と『若手(自称?若手も含む)』を中心に、有志の方々は雨の中を滑りにいきました。
※引率いただいた『K原』・『O石』・『K嶋』の各先生方、本当にありがとうございました(チーフより…)。






そして、『お待ちかね〜』の『つるやホテルの夕食』です!。
今晩のご飯はこれです!。






この『大名御前』が毎年、噂が噂を呼び、参加者が増加する理由かもしれません…。
※つるやホテルさんには、毎年、豪華なご飯ときれいなお部屋を用意していただいています。ありがとうございます。

◆3日目/3月7日(土)
天気:雪

気象一転!。冷え込み雪になりました。
昨日の雨のおかげで、全面アイスバーン!(*_*)
…いや、いや、『参った』、『マイッタ…』です。

ツルンつるん!のスケートリンク状態になっている斜面もありました。
山頂は暴風!氷礫が飛んできて痛い痛い・・・。
『ツアー班』は、山頂までロープウェイで行きました。
『お地蔵さん』は肩まで雪に埋まっていました。






また、強風にめげずに『横倉の壁』にも挑戦!。







そんな中、怖いもの知らずのツワモノどもの『検定班』も恐る恐るスタートしました。

『イザ,出陣…』。

・参加者:総勢21名(サポート隊も含めて)。
※今回は、前日滑れなかった方も果敢に挑戦しました。
・検定員:若手?『技選3人組』
※K嶋先生の検定員『初デビュー!』






コート設定は、最後の検定にしては厳しく(?)、『近年にない』と思われる『完全アイスバーン』となりました。






そんな中、『技選3人組』の『若頭筆頭』でもあるK原先生の『前走スタート!』…。






『スタート前の緊張!』の受検生…。







『完全アイスバーン』の為,受検者も,『恐る,恐る…』スタート…。
検定員と受検仲間の待つゴールを目指して・・・。







検定が終わって・・・(あ〜ぁ,『疲れた,疲れた・・・』。)
恒例の『蔵王山頂・お地蔵様参り…』です。
※T橋(Y美)先生:アイスバーンの中、スタート係りありがとうございました。
そして、パトロールへの挨拶のお酒を頼んでしまったチーフですが、『Y美ちゃんに感謝!感謝!』です。
※先輩に失礼な言葉使ってしまいました・・・(失礼しました)。






さて、最後の夕食です。今晩のご飯も美味しかったです。






さて、さて、さらに、恒例の懇親会です。
『総勢75名!』の『乾杯〜!』。






段々、皆さん、顔が『真っ赤?』になって行きます…。






〜余談です〜
【検定結果発表】:
・1級合格者…なし。
・2級合格者…なし。

さらに腕を磨いて来シーズンも是非チャレンジしてください!

◆4日目/3月8日(日)
天気:曇り

最終日は
雪質はかなり改善されて、滑り易くなっていましたが、
ところどころアイスバーンが残っていました。
今回の講習会は悪いコンディションの中で
滑るための技術が習得できたと思います。






ホテルで閉講式。帰路に着きました。






※ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
一般講習会は今シーズンは終了です。
来シーズンも皆様のご参加を、スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
感謝、御礼かた・・・。


【第46回 千代田区蔵王温泉スキー講習会】
・チーフ:廣田伝次郎
・サブチーフ:松岡哲弘
・スーパーバイザー:藤崎正雄(会長)

印刷用ページ このニュースを友達に送る