LOGIN
イベント : 熊の湯講習会
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2010-1-23 2:54:17 (5296 ヒット)

2010年1月8日(夜)-11日

今シーズン初の講習会となる『熊の湯スキー講習会』を報告します。

今回は、一般(高校生以上)43名、中学生12名、小学生37名、スタッフ30名の総勢122名の講習会となりました。
多数の皆様にご参加をいただき、誠に有り難うございます!

【初日】 1月9日(土)
積雪: 140cm

楽しみにしていた熊の湯スキー。バス3台で到着。でも初日は雪混じりの曇り。ちょっと残念!






なんとか夕方は晴れました。景色は最高。明日に期待!






【2日目】 1月10日(日)
積雪: 150cm

なんと2日目も雪。寒〜い






でもジュニア(小学生)は元気一杯です!






大人チームも寒さ&ジュニアに負けていません!・・・いや負けていました。やっぱり寒い。






ジュニアもやっぱり寒かった。暖かいお茶を飲んでちょっと休憩。






大人チームもレッスンのエンジンがかかってきました。






元気なジュニアは上達も早〜い!






2日目夜の懇親会です。スキー検定結果の報告も兼ねてます。






中学生のお孫さんと一緒に参加されたKさん。お孫さんが無事3級に合格し、皆さんからお祝いを頂きました。






2級合格のYさんです。合格証&バッジを受領しました。






かなりの高得点で2級合格したSさん。周りからは、『1級が受検できていれば合格したのでは』との声しきりです。






【3日目】 1月11日(祝)
積雪: 150cm

3日目の最終日。『最終日に必ず晴れる』という千代田スキー講習会のジンクスどおり、風もない大快晴です!






背景には、雪の尾根をまとったアルプスがうっすら見えています!






天気がいいので、上級者はガンガン飛ばしています!






最終日でも手を抜かず、レッスンはきっちりやりまーす!






それにしても、天気も雪質も超サイコー!まだ帰りたくな〜い。






なんとか無事に終了し、宿泊したホテルのロビーで閉会式です。






応援で駆けつけてくれた看護師&保健師さん、他クラブの皆さん、そして千代田区スキー協会の皆さん、お疲れ様でした。






これから帰りのバスに乗り込みです。それにしてもいい天気だなぁ。






ジュニアの先生として応援に駆けつけてくれた女性二人。ありがとうございます。手に持っているビニール袋は、宿に残っていたジュニアの忘れ物かな?






以上、サブチーフMさんより報告してもらいました。
それでは、またのご参加を心よりお待ち申し上げます。 (担当チーフ:平岡)

印刷用ページ このニュースを友達に送る