イベント : 熊の湯講習会
熊の湯講習会の報告
2014年1月10日(金)夜〜13日(月・祝)
平成26年の熊の湯講習会の報告です。
参加者53名 スタッフ16名 総数69名のツアーでした。
ご参加ありがとうございました。
◆1月10日(金)
スポーツセンターで受付 夜7時半出発です。
◆1月11日(土)
朝9時より開校式を行いました。
今回からの新調のゼッケン!かっこいいですね〜
今日は雪です。午後の山頂はガスって真っ白。すごく寒かったです。
コブ班(チャレンジ)の皆さんです。コブの滑り方を1から確認していきました。
夕ご飯を食べてからの班別ミーティング。明日はいい天気かな?
◆1月12日(日)
2日目は朝からいい天気!
コブ班は(コブ斜面を求めて)横手山に移動。
横手山山頂からは、すばらしい眺めでした!
富士山も見えました!!
コブ班は熊の湯に戻って、今日はバンクの滑りの練習です。
午後までいい天気が続きました。
検定会のジャッジの面々。
2日目の夜は恒例の懇親会です。
懇親会では、スキー検定会合格表彰式もありました。
検定では2級3名合格です。おめでとうございます!
◆1月13日(月)
今日で最終日です。天気は曇り。標高の高いところはガスでした。
昨晩の雪で20cmほど積もり、昨日練習したコブ斜面も新雪にコブが隠れました。
コブ班は30分ほどコース整備してからのスタート。
2日の滑りを復習していきました。初日から比べて、
見違えるほどの上達です。皆さん上手くなりました!
宿泊したホテルのロビーで閉会式。
講習会ご参加者の皆さまご参加ありがとうございました。
(チーフのMさんも大変お疲れ様でした。)
以上、Oからの報告でした。
皆さまのまたのご参加を心よりお待ち申し上げます。